伊藤 友也
株式会社ウイングフォーム|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
忘れそうな期間で定期発行する請求書も作成予約機能でリマインド
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・請求書の発行状況で現状発生している案件も確認できて、売上管理にもなる。
・忘れそうな期間で定期発行する請求書も作成予約機能でリマインドできる。
・freee会計と連動なので、もれなく帳簿に記載できる。
その理由
・請求書の発行を一括することで、売上管理ができる場所にもなっているし、案件の状況も把握できるので。
・半年に1回や1年に1回など、定期的でも発行サイクル間隔がある請求も、作成予約機能でセットしておけば忘れず自動的に請求書を発行してくれるので、リマインドにもなっている。
・請求書を発行した時点でfreee会計と連動できるので、帳簿のつけ忘れも軽減できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・見積書、納品書、発注書も作成できるので、特に何もない。
その理由
・見積書から請求書へ変換や、請求書から納品書に変換なども可能なので、書類作成に関して申し分ないので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・請求書の発行忘れをなくせる。
・見積書、納品書、発注書、請求書と各書類の連携統一が行えた。
課題に貢献した機能・ポイント
・エクセルでの発行では、完全手動の為に請求書の発行忘れをしたこともあったが、自動作成もあるので忘れることがなくなった。
・エクセルだと、発行した書類を定期的に見直さないと発行が統一されていないことがあったが、それを改善できた。
検討者へお勧めするポイント
各書類の発行を一元管理したい場合にはぜひお勧めです。
特に他のfeeeサービスを利用している場合であれば連携も出来るので特にいいと思います。