帳票作成・帳票管理とは

 企業の基幹システムや受発注システムなどと連携させ、見積書や受発注書類、納品書、請求書などといったさまざまな帳票を作成・発行し、送受信、ワークフロー、帳票管理までをも実現する製品を指す。中堅中小企業向けの「見積書作成・請求書作成」サービスとは、異なり、ERPやその他のシステムから吐き出される情報を一元化し、帳票基盤として運用できる。証跡管理などの機能を備えているものもあり、企業の内部統制にも活用できる。


帳票作成・帳票管理の定義
・各種業務システムと連携し、共通の帳票基盤を構築・管理する
・帳票の多様なレイアウトや出力形式に対応できる

帳票作成・帳票管理の機能一覧


基本機能

機能 解説
システム連携 基幹システムや受発注システムなどからデータを受け入れ、帳票を一元的に管理・出力する
帳票設計 GUIベースなどで容易に帳票レイアウトの新規作成・編集、必要なデータのひも付けなどが行える
帳票出力 PDFやExcelなどでのファイル出力、紙への印刷を一括して行う
帳票送付 出力した帳票を、事前登録した宛先にメールやFAXでの自動送信を行う


帳票作成・帳票管理の基礎知識

 企業の基幹システムや受発注システムなどと連携させ、見積書や受発注書類、納品書、請求書などといったさまざまな帳票を作成・発行し、送受信、ワークフロー、帳票管理までをも実現する製品を指す。中堅中小企業向けの「見積書作成・請求書作成」サービスとは、異なり、ERPやその他のシステムから吐き出される情報を一元化し、帳票基盤として運用できる。証跡管理などの機能を備えているものもあり、企業の内部統制にも活用できる。


帳票作成・帳票管理の定義
・各種業務システムと連携し、共通の帳票基盤を構築・管理する
・帳票の多様なレイアウトや出力形式に対応できる

帳票作成・帳票管理の機能一覧


基本機能

機能 解説
システム連携 基幹システムや受発注システムなどからデータを受け入れ、帳票を一元的に管理・出力する
帳票設計 GUIベースなどで容易に帳票レイアウトの新規作成・編集、必要なデータのひも付けなどが行える
帳票出力 PDFやExcelなどでのファイル出力、紙への印刷を一括して行う
帳票送付 出力した帳票を、事前登録した宛先にメールやFAXでの自動送信を行う