非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
TV会議システムの老舗
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
TV会議専門のソフトウェアのためにカメラやスピーカーに制限があるが、
回線にあまり影響されずにTV会議がスムーズに行える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
カメラやスピーカーの種類を増やしてほしい。
現行でサポートされている物の価格が高すぎる。
種類が増えることにより、個人でもTV会議に参加しやすくなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
やはり出張に行く機会が減り、経費削減になった。
また、細かい研修を行いやすくなり社内の意思統一が取りやすくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
今は、無料の製品が多くなってきたり安いクラウド製品が多い中、
TV会議専用で導入することは厳しいと思うが、1拠点に複数人いる場合には
最も有効なシステムだと考えるので
漠然と探すのではなく、使用する場面を洗い出し、実際に体験してから製品を評価してもらいたい。
続きを開く