非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
UIは直感的。ダイテック製品間の連携が課題。
工事管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIが直感的でWeb、モバイルアプリともに使いやすい。自社社員だけでなく現場の職人等IT教育を行っていないユーザーにも利用させる必要があるため、UIのシンプルさは重要。
・QRコード読込で新規業者登録ができるため、現場に管理を任せやすい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・注文分譲クラウドDX等、ダイテックの他製品とのシステム間連携がなく、ユーザーや現場を2重で管理する必要がある。ダイテック製品同士ではユーザー登録や現場の登録、進捗状況の更新を共通で行えるようにして欲しい。
・協力業者ユーザーにも自社ユーザーと同じライセンス利用料が発生するため、常に業者との取引状況を把握して逐次棚卸をしないとユーザー利用料が必要以上に嵩んでしまう危険性がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・現場での業者との情報共有が簡易になった
・過去現場の情報が見返しやすい形で集約できるようになった
続きを開く
顧客支援課
OFFICIAL VENDER株式会社ダイテック|
いつも現場Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 どなたにでも簡単にご利用いただける操作性は 私たちとしても自信を持っており、ご満足いただき大変光栄です。 他製品との連携範囲につきましては順次拡大してまいりますので是非ご期待ください。 貴重なご意見をお聞かせいただき、ありがとうございます。 今後ともお客様にご満足いただけるよう、一層努力してまいります。 よろしくお願いいたします。