亨介 森
凰建設株式会社|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
情報共有が格段に楽に
工事管理システムで利用
良いポイント
まず工程表の作成が楽になりました。標準工程をベースに少し触るだけで完成しますので、非常に助かっています。現場の写真管理も非常に助かっており、携帯で写真を撮った後、すぐにフォルダ分けをして整理できますので、引渡し近くに監督さんのスマホから、画像を抜き取る作業が無くなりました。協力業者さんも慣れてきて、工事の完了報告などを入れてくれるようになりましたので、現場に行かずとも、どこまで進んだのかが分かり、あの現場、どんな感じ?と担当者に確認せずともある程度把握できております。掲示板機能は比較的よく使われており、駐車場の案内や仮設物の案内等、全ての職人さんに周知したい事が一度に出来て便利です。
最高評価にしなかったのは、弊社が他の現場監理サービスを使ったことが無い為、比較対象が無いからです。
改善してほしいポイント
現場の入退場の機能を職人さんの日報代わりに使おうかと思っておりましたが、今の所あまり入退場履歴機能を活用できておりません。こちらが使おうとしていないだけなのかもしれませんが、せっかくの良い機能なので何とか有効活用できないものかと思案中です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
何と言っても、連絡の為に使う時間が削減できたことが一番大きいと思います。図面の変更なども一瞬で全ての業者さんに連絡することができますので、伝達ミスによる手戻り工事などは導入前に比べてほぼ無くなったと言っても良いくらいです。
検討者へお勧めするポイント
導入の際、同様のサービスを複数検討しましたが、私の知り合いの中で、最も会社が上手く回っている確率が高かったのがこちらのアプリを使っているグループでした。それがお勧めポイントになるかどうかは分かりませんが、導入してよかったと思っております。
顧客支援課
OFFICIAL VENDER株式会社ダイテック|
いつも現場Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 手戻り工事がほぼ無くなったとのこと、お役に立てて何よりでございます。 入退場については非常に便利な機能となっておりますので、 是非ともご活用いただきたく思います。 弊社支援担当までお気軽にご相談ください。 今後ともお客様にご満足いただけるよう、一層努力してまいります。 よろしくお願いいたします。