非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社システムのアジャイル内製開発を志向する企業向け製品

IDE(統合開発環境),ローコード開発ツールで利用

良いポイント

・Webシステムのスクラッチ開発経験が無くても、若干のHTML/CSS/DBの知識とVisualBasic程度の
 プログラミング経験があれば、そこそこのWebシステムが一人でも構築できる。
・システムで取り扱うデータ項目を「トランザクション」オブジェクトとして定義するだけで
 一覧表示画面を含むデータ入出力画面、正規化されたDBが自動生成されるため、開発効率が高い。
・一般的なローコード/ノーコード開発ツールでは不得意とされる詳細なロジック実装について、
 「プロシージャ」オブジェクトを使用することで実装が可能。
・Webアプリだけでなく、バッチ処理、Webサービス、API、モバイルアプリの開発まで幅広く実装可能。
・メジャーなプログラミング言語、稼働プラットフォームに対応し続けることを宣言している製品であり、将来的にも安心。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!