非公開ユーザー
河淳株式会社|その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
システムの内製化に使用しています。
良いポイント
ローコードツールの中では、本格的な開発ができるタイプだと思う。
データベースを立てて、他のサブシステムや基幹システムなどからデータを蓄積して計算やExcelファイルに出力するなど、機能的には高度なことができる。
デザインも、WorkWithPlusというツールを使用すれば、強固なセキュリティと一定のデザインを自動で作成してくれる。作成後に必要な機能を追記、拡張ができる。
社内ネットワークに置くだけではなく、Azure等の外部において使用することもでき、デプロイファイルを作成できるのでアプロードの作業も、一回行ってしまえば便利に行える。
改善してほしいポイント
バージョンアップが頻繁なのはいいことだが、先祖返りのバグや、他バージョンで作成したナレッジベースを読み込んだときに、バージョンアップした仕様に変換してエラーを起こして、一筋縄ではいかないことがある。
帳票のデザイン機能が弱く感じる。ユーザー側できれいな帳票を最初から作成しようとすると一苦労する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業から依頼されたツールなどを高速に開発した。また、変更の要望が増えてきた場合も、自分で修正が可能。同じような案件があった場合には、過去のナレッジベースを基本として、そこから開発ができるのでより高速に開発ができる。
検討者へお勧めするポイント
ローコードツールを値段で見た場合、GeneXusは高く映るかもしれないが、データベースを内包しWebシステムとして作成できるので、利用できるシチュエーションや活用の場所、処理速度などを検討してほしい。