非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
G Suiteでポータルサイトを運用しているならおすすめ
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
新しいGoogleサイトは作成や管理がとても容易な反面、様々な機能や自由度が制限されてしまいました。Gluegent Gadgetsを利用することで、欠けてしまった機能を効率よく補うことができます。利用開始までの初期設定が容易で、ガジェットの見た目も新しいGoogleサイトのデザインにうまく馴染んでおり、使い勝手も悪くありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
直販ではないため、利用する場合は販売代理店を経由しなければなりません。そのため、ユーザー数の増減が生じた場合などには手続きが煩雑に感じられる場合もあると思います。
具体的な機能面では、掲示板をメインに使用していますが、ひとつの記事を開くと閉じる操作を挟まなければ次の記事を開くことができないため、未読記事が複数ある場合は読み進めるのが面倒になることがあります。
また、わりと頻繁にガジェットを表示させるための認証を求められるのも、ユーザーによっては若干のストレスになるようです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新しいGoogleサイトで消えてしまったお知らせページの機能を掲示板ガジェットで補うことができたため、社内ポータルサイトをスムーズに旧Googleサイトから新しいGoogleサイトに移行させることができました。
掲示板の公開範囲や公開期間も柔軟に設定でき、期待していた機能を十分に満たすものでした。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まず新しいGoogleサイトに対応したガジェットという時点で選択肢がほとんどありませんが、仕方なく選ぶような製品ではなく、十分に第一候補として検討できるようなクオリティです。