非公開ユーザー
ソニーネットワークコミュニケーションズ|情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
メモ代わりに利用可能
メモソフト/メモ帳アプリで利用
良いポイント
ノートや書類をタブレットで管理ができ手書きでメモやコメントをいれることができる
筆圧感知も可能、ペンの種類が豊富で、液晶フィルムを紙質のものにすると
紙の手帳と同等な書き心地で使える
データ化がされているノートなので、内容の整理や検索が簡単にでき、いつでも必要な情報に振り返ってアクセスできる
改善してほしいポイント
課金が必要で、割と高価なアプリではあるが、買い切りなのでコスパは使い込めば良さそう。
ただし、デバイス側の容量を使用するので、大量のデータ(ノート)を保存する場合、
ストレージの管理や拡張が必要になってくる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外出先での簡単な議事メモや、セミナー参加時のメモ
また、写真をページにすぐに入れることもできるので後にまとめやすい。
続きを開く