Goodnotesの評判・口コミ 全18件

time

Goodnotesのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソニーネットワークコミュニケーションズ|情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ代わりに利用可能

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ノートや書類をタブレットで管理ができ手書きでメモやコメントをいれることができる
筆圧感知も可能、ペンの種類が豊富で、液晶フィルムを紙質のものにすると
紙の手帳と同等な書き心地で使える
データ化がされているノートなので、内容の整理や検索が簡単にでき、いつでも必要な情報に振り返ってアクセスできる

改善してほしいポイント

課金が必要で、割と高価なアプリではあるが、買い切りなのでコスパは使い込めば良さそう。
ただし、デバイス側の容量を使用するので、大量のデータ(ノート)を保存する場合、
ストレージの管理や拡張が必要になってくる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外出先での簡単な議事メモや、セミナー参加時のメモ
また、写真をページにすぐに入れることもできるので後にまとめやすい。

閉じる

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームでのノート共有・編集が可能に。コラボが捗る!

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリ,AI文章校正ツールで利用

良いポイント

①Goodnotesのリアルタイム共同編集機能を使うことで、一つのノートに複数人で書き込むことが可能。
②共有ノートはクラウド同期されるので、iPadだけでなくMacやiPhoneからも確認・編集可能です。在宅勤務中でもオフラインメモと同じ感覚で使える点も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まずはこれから

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

メモアプリとしてはこれで十分です。
また、pdfファイルの読み込み、注釈の記入、該当ページだけの書き出し(pdf、画像)が可能なので、
pdfの編集ソフトとしても活用しています。
iPadで使用すると、そのままメールやLINEで送信できるのでペーパーレス化でき、
出張時の荷物削減にもなります。
iPadのsplitviewにも対応しているので、左側で資料をみながら、右側のノートに書き込んだり、
研修資料の問題を左側に表示しながら、問題下部の解答欄を右側で開いて書き込めることも非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すごく役立ってます!

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFを取りこめる
・随時保存機能が助かる
その理由
・書類などをPDF化にし、他の書類とまとめられ、書き込みができるから
・アプリなどが落ちた時に、随時保存機能があったらデータが消えなくて安心だから

続きを開く

非公開ユーザー

ジブラルタ生命保険株式会社|保険|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事でよく使います。

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議や打ち合わせのメモを整理しやすい
・検索できるので、後で見返しやすい
・紙が増えなくていい
その理由
・紙だとどこに何を書いたか分からなくなる
・検索できるのであとで見返しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スマートホスピタル|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能なメモ帳ツール

メモソフト/メモ帳アプリ,AI文章校正ツールで利用

良いポイント

ノートの種類やデザイン含めて多様なテンプレートが用意されており、利用用途によって使い分けることが可能。
また、自分はiPadで使っていますが、アップルペンシルで直接記入ができ、画像の貼り付けやオブジェクトの移動なども全てペンシルだけで実施できる操作性は非常に良いです。

最新版ではAIが搭載され、検索や文字校正なども自動化してくれ、より便利になってきています。
iOSに限定すれば、iPadで編集したノートをMacBookやiPhoneでも共有・編集できマルチデバイスで利活用できる点も強みと感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分厚いシステム手帳を卒業

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

Goodnotes5の時にアナログのシステム手帳(A5)から移行。iPad mini 6で使用。スケジュールはシンプルに日付なしテンプレートを使用してApple Pencilで手書き。画面を拡大して記入できるので細かく書き込める。書き消しが自由なのと、ペン1本で色も太さもマーカーも自在なのがとても便利。Goodnotes6にバージョンアップしてからはサブスクにしてベーシックブルー5ミニットスタディプランナーを使用。ステッカーなども多用して予定の整理が捗っている。アナログ手帳の頃は業務用のメモなどをプリントアウトして綴じ込んでいたが、メールの添付ファイルなどもそのまま取り込めるので手間も厚みも解消した。簡単な確認ならiPhoneでも閲覧できて便利。同期エラーがあったなどのレビューを読んだこともあるが、私は今のところトラブルに遭っていないのでとても快適。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単手軽に手書きメモが可能

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

これまでは胸ポケットに必ずメモ帳を入れてましたが、いつも持ち歩いているタブレット端末にGoodnoteを入れてからは不要となりすっきりしました。
それでいてメモ帳と同じようにサッとメモが可能でとても重宝しています。
具体的には、実際にノートに書くような書き心地、直感的で分かりやすいアイコンと操作性(特に線でグチャグチャとすれば消える機能)、手書き文字も検索できる検索性、等です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iPadで瞬時にメモをしたい時に便利。手書きでのメモも可能

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

iPad miniがちょうどメモ帳(実物)と変わらないので、サクッとメモをしたいときに利用しています。しかも、Goodnotes自体も瞬時に起動できるので、手書きで何か控えてたいときにすぐにメモを取っています。また、メモを取った内容物をiCloud経由に共有できるので、そのまま業務用のメインPC(mac)にもリアルタイムで反映されるので、アイディア出しやブレインストーミングでも利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPadでの使いやすいメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

オンライン授業時の画面共有の際にGoodnotesを使用していますが、ツールのアイコンが表示されずにノートの部分だけが共有されるのが便利です。画像やPDFを貼り付けてその上に文字を自由に書けるのが便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!