Simplenoteの評判・口コミ 全17件

time

Simplenoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (17)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsの"メモ帳"のアプリ版なイメージ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

○フォントの設定ができない(これに尽きる)
 Lウェブページ等でメモしておきたい部分があってもフォントが乱れることが無い
 L乱雑に入力しても見やすい

○スマホ・ブラウザからも同期できるため一元管理しやすい
 L外出中にとっさにメモしても後でパソコンから閲覧・編集できる

改善してほしいポイント

○求めている部分が満たされているので特に不満はない
○強いて上げるとすれば、ソートした際に作成日もしくは更新日が見れるようにして欲しい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

○他アプリから文章をコピーしてもフォントが反映されないため見やすい・整理がしやすいためストレスなくメモがとれる
 Lフォントを直す手間が省けるため精神衛生上良い

閉じる

非公開ユーザー

大学|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかくシンプル、様々なデバイスでの同期が楽

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

メモ機能に特化しており、シンプルなテキストメモを簡単に残すことができるところが良いポイントです。また、タグ機能もあるので、自分自身が覚えやすいようにタグをつけておくと、後から検索する際も楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利すぎてハマってます

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

無償のクラウドサービスであらゆるOSやデバイスで利用可能です。
Windowsデスクトップ、Mac Bookノート、iPad、iPhoneの
4デバイスで利用しているが、メモを簡単に記録でき
瞬時に機種間の同期ができるため、私の中では必須のツールになっています。
テキスト入力、参照に特化しているため無駄な機能はなく安定してサクサクと使いやすい。
タグによるグループ化も可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモを持ち歩かなくても大丈夫です。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

シンプルな操作性がとても使いやすく、ちょっとした外出ならメモ帳を持ち歩かなくても、Simplenoteに書いておけば問題ありません。ちょっとしたメモなら、パソコンでSimplenoteに書いておいて、出先でスマートフォンやタブレットで確認する、という使い方をすると大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

三菱スペース・ソフトウエア株式会社|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

限定することでシンプルな機能のノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Webが使えれば同じノートを編集できる機能です。
その理由
・ノートを一元管理して、時間、場所を問わず記録することができるからです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ノートを不特定多数の相手にURLで共有できる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チーム内の極秘ノートをURLにすることでノートの内容を同じレイアウトでブラウザ上で閲覧できるので、社外の人と情報共有する時に「1つのノートだけ限定で見せたい!」といった場合に、便利に利用させてもらっています。特によく使うのが、タグ付け機能で情報を整理する際にに便利なので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

その名の通りシンプルだが痒いところに手が届く

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターフェースとしてはMac純正のメモアプリに限りなく近いです。
元々Mac純正アプリを使っていたのですが完全に上位互換なので乗り換えました。
デバイス間の同期が簡単で私はMacとAndroidに入れて使ってます。
タグ付けや検索が可能でメモの整理が簡単に行えます。Evernoteのような共同編集機能もあります。
もちろん動作は軽快です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

とにかくシンプルに備忘録作成+マルチデバイス連携

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPhoenでメモ書きして、MacやWindowsででもそのテキスト情報を共有したいと思い、探し当てたツールです。特徴はとにかく速い。ほとんど遅延なくマルチデバイスで共有できます。チェックリストなどのサポートなどの多少のリッチ化の方向性がありますが、基本はあくまで「シンプル」で、そこが最大の魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

OSやデバイスの垣根を超えたシンプルメモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンで予定やTips等を入力し、タブレットで会議のメモ、帰りの電車でスマホで確認できる万能ツール。シンプルだけど便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルだけど頼もしいノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「シンプル」だからといって侮ってはいけません。プレーンテキスト専用だけれども、以下の機能はしっかり備えています:
・ノートに自動でタイトルをつけてくれる
・ノートにタグを追加できる
・ノートのインポート・エクスポートにも対応している
・Ctrl+N ですぐにノートを新規作成できる
アクセス数制限もなく、Android, iPhone, ブラウザでも使えます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!