Simplenoteの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるSimplenote紹介

Simplenoteとは、Automattic Inc.が提供しているメモソフト/メモ帳アプリ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.4となっており、レビューの投稿数は17件となっています。

SimplenoteのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Simplenoteの満足度、評価について

SimplenoteのITreviewユーザーの満足度は現在4.4となっており、同じメモソフト/メモ帳アプリのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.4 3.5 4.7 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.6 3.9 - 4.5 -

※ 2025年10月17日時点の集計結果です

Simplenoteの機能一覧

Simplenoteは、メモソフト/メモ帳アプリの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 整理

    記録したメモ(ノート)にタグをつけて分類したり、セクションやノートブックなどの形式でまとめられる

  • 同期

    ファイル同期機能を介して、ユーザーは複数のデバイスでメモを作成したり、開閲覧したりできる

  • 検索

    タイトル、メモ内のテキスト、さらには添付PDFや手書きのメモなどに対して文字検索を行ったり、タグを指定したりして、目的のノートを容易に見つけられる

  • ハイパーリンク

    ユーザーはメモ内のハイパーリンクを外部のWebサイトに追加できます。 スキャン/印刷 紙文書をスキャンして関連するノートとともに保管したり、紙への印刷を行える

  • 画像の挿入

    画像やWebページのスクリーンショットなどをメモに挿入できる

Simplenoteを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Simplenoteを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Windowsの"メモ帳"のアプリ版なイメージ

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    ○フォントの設定ができない(これに尽きる)
     Lウェブページ等でメモしておきたい部分があってもフォントが乱れることが無い
     L乱雑に入力しても見やすい

    ○スマホ・ブラウザからも同期できるため一元管理しやすい
     L外出中にとっさにメモしても後でパソコンから閲覧・編集できる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    便利すぎてハマってます

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    無償のクラウドサービスであらゆるOSやデバイスで利用可能です。
    Windowsデスクトップ、Mac Bookノート、iPad、iPhoneの
    4デバイスで利用しているが、メモを簡単に記録でき
    瞬時に機種間の同期ができるため、私の中では必須のツールになっています。
    テキスト入力、参照に特化しているため無駄な機能はなく安定してサクサクと使いやすい。
    タグによるグループ化も可能です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メモを持ち歩かなくても大丈夫です。

    メモソフト/メモ帳アプリで利用

    良いポイント

    シンプルな操作性がとても使いやすく、ちょっとした外出ならメモ帳を持ち歩かなくても、Simplenoteに書いておけば問題ありません。ちょっとしたメモなら、パソコンでSimplenoteに書いておいて、出先でスマートフォンやタブレットで確認する、という使い方をすると大変便利です。

    続きを開く
Simplenoteの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!