非公開ユーザー
その他サービス|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
GCP利用者にはおすすめのDNS管理ツール
DNSサービスで利用
良いポイント
複数のドメイン管理サイトを利用している場合、わざわざそれぞれにログインし、設定しなければならないが、一度Google Cloud DNS経由で設定できるように向き先を設定してしまえば、あとは一元管理ができて、とても楽になります。
GCPを利用している場合は、サーバーと一緒に管理できるので見通しも良いです。
改善してほしいポイント
google側の問題か、移行元のドメイン管理側の問題かわからないのですが、ドメイン所有権の確認がうまくできず、連携できないケースが稀にある。そのドメインだけ、別で管理し続けなければいけないのが面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトごとに外部ベンダーやメンバーが異なるため、DNSの設定にアクセスできるメンバーを
GCP内で管理できるので大変助かりました。他の外部ドメイン管理ツールへのアクセス許可の場合は、
他のドメインの変更権限も付与になってしまうケースがあるため、Google Cloud DNS内で制御できるようになり、安心して利用できています。
続きを開く