非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

GCPを使うならDNSも一括で利用できる

DNSサービスで利用

良いポイント

DNSの管理もGCP上でできるようになるので、全ての管理を一元化できて良い。
例えば、クライアントとベンダーがどちらもDNSにアクセスできるようにしたい場合に、他のDNS管理業者を使うと、パスワードなどがあり、クライアントしかアクセスできないケースが多いが、
Google Cloud DNSを使えば、プロジェクトごとにアクセス管理できるので便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!