非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
複数デバイスで便利
写真管理アプリで利用
良いポイント
マルチOS対応なので、android、IOS、PCからブラウザ等いかなるデバイスからもアクセスできるので重宝しています。
会社自席での作業中ファイルを保存して、通勤時に会社支給スマホで文書校正などの確認しています。
現在在宅勤務も増えて、複数デバイスで同じファイルを閲覧・編集できるのが魅力です。
office文書ならスマホ、タブレットからでもアプリなしで編集可能です。
改善してほしいポイント
それほど凝った使いかたをしていないので、不自由ないです。複数デバイスで使っていて、私のミスだと思いますが、同じ写真が複数枚出来て削除が大変でした。
AIみたいな機能で、同じサイズ、同じハッシュの場合無視するとかあると良いですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プライベートではandroidスマホ、タブレット
会社ではiphone,PC等あり仕事のようなプライベートのような案件が多々あり
家ででメモ的に写真撮ったものが、翌日会社で仕事に役立っています。
検討者へお勧めするポイント
いろいろな外資系企業から同等のものが出ていると思いますが、初めて使ったせいか、どのデバイスでも使っていますし、機種変更なども写真データ、動画データの移行などの心配はいりません。