-
-
グーグル合同会社
9139外資上場
-
-
検索エンジンやGmailでおなじみのGoogle。インターネット上での情報収集が当たり前になった昨今、普段の生活の中でGoogleのツールは欠かせない存在になっています。
ビジネス向けにはGmailやGoogleカレンダーなどビジネスの基本に欠かせないツールをパッケージ化したGoogle Workspaceをはじめ、広告運用ツールやWebサイトの計測・改善を図るためのツール群、クラウドをベースとした開発環境やAIビジネスを実現するためのツール群を幅広く提供するGoogle Cloudなどのラインナップを揃えます。
コンシューマ向けサービスを提供する中で培ってきた「使いやすさ」がどのツールにも盛り込まれている点が特徴です。もっと見る
レビューから見えてきた導入企業が検討したポイント
チームの生産性を向上させる
オンラインでビジネスを強化
業務必須ツールを一括で入手
-
-
業務スケジュール管理に必須のGoogle カレンダーや、社外とのやりとりに重宝するG Mail、ドキュメント作成やスプレッドシート作成、スライドの作成に必要なツールはGoogle Worspaceに全て詰まっています。
Google Workspaceに含まれるツールの数は13製品。導入すれば、業務に必要なツールが簡単に手に入りmすぐ利用を開始できるため、チームを立ち上げた組織や、クラウドに移行したい企業に最適です。
また、ツール間の連携もシームレス、他ユーザーとのファイル共有も簡単。オンライン上で共同作業が実現できるため、チームの生産性向上に貢献します。もっと見る
-
1726
Google Drive
-
576
Google Workspace(旧 G Suite)
-
355
Google Meet
-
1307
Gmail
-
857
Google スプレッドシート
-
332
Google ドキュメント
-
288
Google スライド
-
838
Google カレンダー
ビジネスの成長をオンライン施策で強化
-
-
今やオンラインで情報収集するのは当たり前。企業はマーケティング活動の中で、ユーザーにインターネット上のあらゆる場所でいかに接点を設けるか、良い印象を与えるかが重要となっています。
Google検索時に企業イメージや所在地、クーポンなどのお得情報を伝えられるGoogle マイビジネスや、自社サイトの閲覧者データを確認できるGoogle Analyticsを利用すれば、オンライン上でのユーザアプローチを強化できるでしょう。
また、社内の情報共有にはポータルを簡単に利用できるGoogle サイトが活用できます。どの製品も無料で利用を開始でき、これからの時代には欠かせないツールといえるでしょう。もっと見る
-
610
Google Analytics
-
84
Google サイト
-
50
Googleマイビジネス
開発環境をスピーディに入手
-
-
マルチクラウド、ハイブリッド クラウドを実現可能にする Google Cloud を利用すれば、あらゆるクラウド、あらゆる環境でデータを活用し、アプリやシステムを開発できます。さまざまなツールをシームレスに導入できるため、ベンダー ロックインの回避も可能です。
また、Google Cloud の分散型クラウドソリューションを導入すれば、パブリッククラウドとプライベートクラウド間の統一性を保つことも可能。ツールもオンラインで即座に導入、拡張が可能なため、どのような環境でも迅速に開発を行えるようになります。もっと見る