非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
写真が楽に、楽しく管理できる
写真管理アプリで利用
良いポイント
andoroid端末で撮影した写真が自動的にクラウドにバックアップされること、そのクラウドに他の端末からアクセスできることが非常に便利。
弊社の使用例では、展示会の設営・現場の状況をandroid端末で撮影。
帰社後にPCでGoogleフォトにログインすると、そこに写真データが入っているため
シームレスに報告資料が作成できる。
改善してほしいポイント
動画をバックアップ「したくない」と考える。(容量を喰うため)
動画のみバックアップを停止する設定が欲しい。
また、できればオフラインHDDにバックアップを任意で取れるように「全写真ダウンロード」の機能が欲しい。
そうでないと、大量の写真を一括で自分の手元に「返してもらう」ことが難しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は現場をデジカメで撮影し、SDカードでパソコンに取り込み、そして報告資料をまとめていたが
昨今はそもそもセキュリティの関係上SDカードをパソコンに挿すことは出来ない。(挿したらエラーがでるソフトが別途入っている)
現場で撮影した写真を、物理メディアを介さず、メールで送るでもなく
シームレスにクラウドにバックアップを取ってくれるため、現場の写真を会社のPCで扱う事が
すごく楽になった。
検討者へお勧めするポイント
android利用者なら、必ず自動バックアップをONにしておくべき。
自動分類などバックアップだけじゃない魅力と使いやすさがある