非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
無料でこの機能は素晴らしいです
写真管理アプリで利用
良いポイント
・Googleアカウントと紐付けて使用する前提になるので、クラウド上に置いたファイルをPCやスマホなど複数の環境からアクセスすることができるようになり、環境依存にならないで済む
・「バックアップツール+バックアップの保存先」と割り切って使うのにも適しており、PC内の任意に設定した複数のフォルダから自動でアップロードする仕組みを使い、普段から画像ファイルを格納しているフォルダを設定するだけで勝手にバックアップしてくれる
改善してほしいポイント
・写真は1,600万画素、動画は1,080pを超えると自動的にファイルが加工(サイズダウン)されてしまうが、最近のカメラ関連機器の高画質化(特に動画)によりこの制限がそろそろ窮屈に感じるようになってきている(随時上限を増やしているようではあるが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・画像や動画ファイルの自動バックアップツールとして使うことにより、自前の記憶媒体が故障した際のリスクが軽減された
・インターネットに接続できるすべての人の中から任意の人(Googleアカウント)に対してファイルを公開することができるので、ファイル共有の手間が軽減された