高野 むつみ
広島修道大学|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
仕事にも使えます
写真管理アプリで利用
良いポイント
グーグルのアカウントを持っていれば誰でも使える写真保存のアプリです。スマートフォンで撮った写真は自動的に保存されていきます。検索性に非常に優れており、日付で検索することはもちろん、撮影した場所や、写真に写っている文字などでも欲しい写真を探せるので大変便利です。現場で写真を撮影したら、同じグーグルアカウントでログインしたパソコンですぐに閲覧、ダウンロードができるので、外回りの現場作業の多い人にはぴったりのアプリと言えるでしょう。
改善してほしいポイント
使用し始めてからずっと無料だったのですが、有料化されて保存できる容量に制限が設けられるようになりました。これは大量の写真を撮影する私には大変痛手でした。100ギガバイトで年間2,500円ほどですから、大学の財政的には大きなものではありませんが、やはり無料に戻してほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
夏休みに海外の大学が行っているサマーセミナーに学生を毎年引率していますが、現地で撮影した写真はすべてグーグルフォトに保存しています。帰国後の出張報告書に写真を添付するのもグーグルフォトであれば簡単です。グーグルドキュメントとも連動して使えますし、写真を学生たちとも共有ができるので、彼らからも喜ばれています。写真の管理機能が優れているため、次年度に留学に出る学生に過去の写真を見せ、参考にしてもらっています。
検討者へお勧めするポイント
動画も保存してくれますよ