非公開ユーザー

国立研究開発法人理化学研究所|組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数枚の写真を相手に見てもらいたい時に使ってます。

写真管理アプリで利用

良いポイント

何枚もの画像を同僚・上司に確認してもらう時やプレゼン中の質問に対して答える時の参考画像の保存先として使用しています。1枚なら直接送ればいいですが、複数枚ある時などは全部送るのも…という時に、google photoにアルバムを作成し、画像をアップロードして、共有リンクを作成して(特定の人だけに公開することもできます)それを相手に送っています。写真一枚一枚に対して、説明文を記入することもできるので、この写真が何であるかの簡易説明もつけられます。私の場合、簡易説明だけでは画像の説明として不十分だったりするので、アルバムの1枚目に画像の詳細説明を書いた画像を1枚アップし、その後に関連画像を入れて、少し条件が変わったらまた説明画像を差し込んで、また関連画像を入れる…というふうにして、自分も相手も何の画像かわかりやすいようにアルバムごとにまとめて使用しています。(つまり自由に並べ替えができる機能もあるということです)Web上にあるため、ネットにさえ繋げればいつでもみれることができるので、プレゼン中などの突然の質問でも、アルバムとして関連画像が入っていればそれを開いてみせることもできるので便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!