非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
保存の手間やストレスもなく、共有も簡単にできる
写真管理アプリで利用
良いポイント
スマホで撮影した画像が自動的にクラウド上にバックアップされていくので、撮影の度にハードディスクにコピーや移動をする必要がありません。写真を整理するための「アルバム」のタブや、使い方を調べるための「ヘルプ」のタブなど、操作用タブの並びやデザインもシンプルで分りやすいです。また、URLにより同僚への共有も簡単にできます。
改善してほしいポイント
動画は容量を食うのでハードディスクに保存しています。Googleフォトについては、15ギガの範囲内で、共有したい写真を中心に利用しているので、とくに問題はありません。とは言え、せっかく動画も保存できるので、短くても画質のよい動画等も保存したいというのが本音です。可能な限り容量を増やしていただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に職場のホームページに掲載する写真を保存しています。以前は撮影の度にスマホをパソコンに接続し、撮影した画像を共有ディスクに移動させていました。Googleフォトを利用するようになり、そのような保存の手間やストレスがなくなりました。また、クラウドの特性を生かし、個人でもグループでも職場内の相手を選択して、必要な画像を簡単に共有・確認し合えるようになりました。