矢部 恒夫
広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
写真の保存に便利
写真管理アプリで利用
良いポイント
Googleが展開している写真の保存サービス。スマホでもパソコンでもデバイスを選ばずに撮影した写真を保存できる。15ギガまでであれば無料で保存できる。検索性が高いのも特徴で、日付はもちろん、撮影場所や被写体人物をキーにして検索ができるので、過去の写真を探すときは非常に重宝している。写真の編集や加工も簡単にできる。
改善してほしいポイント
私は有料版を用いて保存容量を増やしてつかっているが、15ギガまで無料というのはやはり少ないと思う。また過去の写真は画質を荒くして保存されたりしたこともあったので、改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遺跡などの発掘調査に出かけるときはスマホで現場の写真を大量に撮影し、大学の研究室のパソコンでその写真を閲覧しながら、研究に役立てている。また撮影した写真は同僚や学生と共有ができるため、共同研究の際も非常に便利である。授業でもグーグルフォトから写真をダウンロードし、講義に用いている。
検討者へお勧めするポイント
写真の保存に便利です
続きを開く