非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
iPhoneの写真変換用
写真管理アプリで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・HEICの拡張子の画像や写真をjpgに変換して保存することが出来る
・
その理由
・仕事で配布されているiPhoneで写真を撮ると.HEICの拡張子になってしまうため、jpgに変換するために使用できるアプリやソフトはないのかと調べたら検索でヒットしたのがこのアプリでした。
・変換に枚数制限がない(Web上の変換サイトだと、枚数制限がある)ので、大量に写真があった場合は助かります。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・複数の画像ファイルを選択して、ファイル形式の一括変更の機能を付けてほしいです。
・
その理由
・画像ファイル一枚ずつに「ファイルに名前を付けて保存」→「拡張子の変更」といった作業が必要となっているので、複数のファイルでも一括で変更出来たらと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・.HEICの拡張子変換は対応しているサイトでは枚数制限等(5~10枚程度)があり、ソフトでは対応している物がすぐには見つからなかったので助かっています。
・
課題に貢献した機能・ポイント
・「フォト」などにあるファイルをPCのデスクトップ上にダウンロードする際に、「名前を付けて保存」を選択すると、JPEG(jpg)の形式で保存される。