非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンライン画像管理・ストレージサービスの決定版
写真管理アプリで利用
良いポイント
オンラインストレージの画像・フォト特化版としての基本機能については申し分なく、UIもシンプルで使いやすく、特に共有機能は、共有範囲の指定・公開範囲の設定等が便利で、個人的なストレージとしてでなく、他のユーザーとの共有の点でも、リテラシーに関わらず使いやすく勧めやすいアプリだと思います。
改善してほしいポイント
キャッシュ管理をもう少しマニュアルに設定・調整できるようにしてほしい。アプリ・サービスがどれくらいのキャッシュをブラウザ上でもアプリ上でも利用しているかが見えにくく、特にこれがスペックの低い端末で使う場合にはネックになるため、ここは具体的な使用量の設定や、制限を加えられると大変助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトに関する写真や、プロジェクトに関わるメンバーや、関係者と共有する上での課題をGoogle Photoが解決してくれていて大変助かっています。搭載されている顔識別のAIにより、該当メンバーの写真のみを、関連するプロジェクトメンバーのアカウントのみに共有アルバムとして表示する設定が出来て、加えてそのアルバムに対するコメントや既読の確認が出来る点、さらにGoogle Hub Nestを導入してオフィス等の場所に常に最新のプロジェクトの写真のスライドショーを表示させてあげられるのは、非常に便利な機能になっています。
検討者へお勧めするポイント
スマートフォン、PCだけでなく、コンビニでのネットプリント、Google Hub Nestのようなハードウェアまでもシームレスにつながるフォト・クラウドサービスとして複数の使用ケースが想定される方にはオススメです。