非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
思わぬ写真が救われている自動バックアップ機能が秀逸
写真管理アプリで利用
良いポイント
自動バックアップ機能をONOFF選択でき、ONにしておけば、容量は食うが、PCやスマホ端末で失ってしまった写真がストレージ上でサルベージ(救出)出来ることがある。もしもの時の保険的機能として有用。また、撮影年代ごとに写真が自動で整理されるため、大方の撮影日時を類推するだけで、目的の写真を発見しやすい。
改善してほしいポイント
長所と裏表だが、自動バックアップが思った以上に容量を食うため、必要な時に自動バックアップが機能しないことや、他のグーグル系のサービスに必要な容量を圧迫している。より月額課金を増やせば、容量の問題は解決するが、ランニングコストになるため、判断が難しい。また、一度、保存容量を高めてしまうと、すでに保存した写真などを整理し直さなければ月額利用料をダウンサイジング出来ないため、一度上げるとなかなかランニングコストを下げることが難しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCやスマホ端末側の事故などで失われた写真を復活させることが出来た。過去の資料写真を年代など大まかな情報で効率よく探し出すことが出来た。他者との写真共有がしやすく、メールなどで写真自身を送りあうより、手軽に写真を共有することが出来た。