非公開ユーザー
旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
写真の保存でデータの共有が簡単になるツール
写真管理アプリで利用
良いポイント
スマートフォンやPCで撮影した写真や動画が、自動でGoogleフォトにアップロードされます。手動でのバックアップ作業が不要になり、データ紛失のリスクも軽減されリスク管理がしやすい。
また、現場で撮影した写真が、オフィスに戻る前に自身のパソコンと同期されるため、報告書などへの写真添付などがスムーズになり仕事効率がアップします。
改善してほしいポイント
無料版だとこちらで意図していないシーンでデータが共有されるリスクが高いので、そのあたりのセキュリティ対策があるとなおさら良いと感じます。
また、GoogleフォトとGoogleドライブが一元管理されると扱いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
共有リンクや共有アルバムを通じて、社内外への写真共有がスムーズになります。
例えば、社内のプロジェクトの進行の状況を共有のアルバムにまとめれば、関係者がリアルタイムで最新の記録を確認できるので仕事の効率アップになります。
検討者へお勧めするポイント
例えば、研修材料として以前保存しておいたデータを別の研修時に検索機能から簡単に呼び起こすことができるので、便利です。
また、現場で撮りためたデータを帰社までにバックアップしておけば、その日のうちに報告書の作成まで出来て時間短縮になります。