非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
写真管理と共有に
写真管理アプリで利用
良いポイント
業務で使用しているiphoneやipadで撮影した動画や写真データを機器本体に貯めずにフォトに保存することで、本体ストレージを消費することがない。共有アルバムでフォトに保存したデータはすぐに共有できるので、当事者間でデータの送受信をする必要がない。
改善してほしいポイント
iphoneやipadで写真を撮ると拡張子がHEICになり、フォトにもそのままの状態で保存される。ブラウザ上での閲覧は特に問題ないが、2次利用(PCアプリでの編集やペースト)には使用を制限されるため、保存・出力時に拡張子を変更したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり端末に縛られないストレージを持つメリットは、リスク減少とストレージを圧迫しないこと。社外秘など重要な画像データ以外は特に縛りなく活用できます。
検討者へお勧めするポイント
Gsuite利用者はぜひ活用をお勧めします。フォトのみで使用することはないかと思います。
続きを開く