非公開ユーザー
印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ちょっとしたスマホ撮影のアップロードに便利
写真管理アプリで利用
良いポイント
アプリさえ入れていれば自動でGooglephotoに撮影した写真がアップロードされるため、いちいち写真を選択してアップロードという工程が必要なくなるのが便利。画質も元の画質と圧縮した画質に選ぶことができ、googleの圧縮が優秀なので元画質じゃなくても十分に綺麗な画像をクラウド上に保存しておくことができる。
改善してほしいポイント
改善してほしいところは、自動で画像がアップロードされるので、ちょっとしたスクショとかメモがわりの撮影したものもクラウド上にあがってしまうので、定期的にいらない画像を整理する必要がある。
もともと画質が粗いものやブレた写真などを自動判別してフォルダ分けしてくれる機能があれば整理する時間短縮になりそうだ。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙面に小さいサイズで使う写真やイメージなど、一眼レフで撮影するまでもないもののときはスマホで簡易的に撮影することがあり、その際も撮ったものからどんどんクラウドにあがるので、アップロードの手間が省ける。
一眼で撮影していたときはSDカードからデーターを取り出し、編集してアップロードして。。と紙面に載せるまでかなり手間があったのだが、Googlephotoを使ってからかなりの時間短縮が可能になった。