非公開ユーザー
軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内での画像、動画ファイル共有に最適なソフト
写真管理アプリで利用
良いポイント
社内で記録する画像や動画ファイルを全社で共有するのに活用してます。部署ごとに作成したアカウントを共有化すればGoogleフォトにアップロードし、URLを連絡するだけで共有が可能になる所が便利でよい所です。
改善してほしいポイント
現状これといってないのですが、写真データをAI機能で自動認識してカテゴリー分け等をしてくれてます。便利な反面、データをGoogle側でどのように活用しているのか少し不安になります。その辺りしっかりとした情報公開を行って欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
運輸業であるので運転動画のデータ量はかなり多い方です。以前は社内サーバーで管理しており、情報の共有、ハードディスク容量などに課題がありましたが、Googleフォトなら、100GB追加しても月240円とローコストで運用可能な事も課題解決に繋がりました。
続きを開く