Google フォトの評判・口コミ 全565件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (397)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (530)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

市川 雄資

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

申し分ないツールです。

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量を気にすることなく写真、動画をクラウド上に保存できます。
アルバム共有もメールアドレスがなくても可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

画像の加工ツール増やしてほしいです。現状はフィルター、トリミングぐらいしかありませんが、スタンプ、文字書き込み、モザイク機能などがあれば申し分ないです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

携帯で撮った写真をパソコンに取り込む際にWi-Fiがあれば取り込むことができるので煩わしい作業がなくなった。
携帯にある画像、動画をグーグルフォトに取り込んでしまえば、携帯の容量の節約にもなる。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利な機能です。

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドのサービスなので、スマホで撮影したものをパソコンでも利用できたりが便利です。アルバムなど整理するのにも非常に便利で使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真の共有はGoogleフォト以外にない

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

cloud上で写真の管理が出来るというのももちろん素晴らしいですが、一番良いのは写真の共有の機能です。
ほとんどの人がグーグルアカウントを所有しているのでイベントごとに箱を作ってそこで各々撮った写真をアップし共有できるという面に関して非常に使いやすく利便性が高いです。
アップルやAmazonも同様なサービスを展開していますが、アンドロイドユーザー、プライム会員じゃないユーザーも結構います。それに比べてGoogleフォトはほとんどの方がグーグルアカウントを所有しているので助かっています

あと、AIによる画像認識で人や場所、Thingsによって分けてくれるので非常に見やすくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

画像バックアップに最適

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

iPadを業務担当者に配布して活用している。業務上カメラで撮影し画像を保存する機会が多い為、そのバックアップを容量無制限で利用できるのは非常にメリットがある。

続きを開く
新 謙二

新 謙二

株式会社アイデアソース|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える一番手軽で便利なクラウド フォト管理サービス

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで簡単に写真を管理できます。私は無料版で利用していますが、無料でも十分高画質ですから、元データだけ別で保管しておけば、普段のPC・スマホでの閲覧は無料版のみの利用で十分です。
また、クラウド管理のため、複数のデバイスでの管理も楽で、スマホで撮った写真はスマホのアプリを起動するだけで同期します。わざわざデータを取り出したりせずにPCですぐに閲覧することが出来ますから、ストレスなく使えます。
写真の管理も素晴らしく、アルバム毎にまとめたり、撮影した年/月/日別や自動顔認識など、非常に使いやすいものになっています。

続きを開く

前田 真妃

まんがたり|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真加工が無料で簡単にできる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定しておけば自動的にオンラインでバックアップをとっておいてくれるので安心。写真加工専用アプリなどを使用しなくても、基本ツールで簡単に加工ができる。

続きを開く

室伏 利晃

株式会社塚田農場プラス|持ち帰り・デリバリー|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アシスタントが有能すぎる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

関連した写真を自動的に編集してストーリーにしてくれたりする。編集の手間が省けるので非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真を制限なく登録できる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何より、写真データであれば無制限に登録できるところです。デジカメ時代になって、撮影枚数が莫大になりましたが、いくら撮影しても保管に困りません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高性能ライブラリ

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleフォトは枚数が無制限なことです。
、取り込むのは一瞬で、アップロードするとすぐ表示されます。何万枚もの写真を管理する面では、Windows 10のパソコンよりずっと楽です。

続きを開く

播磨 駿

株式会社HAYASE|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホとの自動分類、自動連携が良い

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今どきはスマホカメラで撮影する機会が多いでしょうが、撮影した写真画像をAIが自動分類してアルバム作成し、そのまま自動でGoogleクラウドへアップロード共有できてしまうのは素晴らしいです。
無料。
クラウド、Webアプリなのでどのデバイスからも閲覧できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!