生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全578件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (410)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (79)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (540)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀な写真管理ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

主に社内組織での写真共有に使用しています。
携帯でもPCでも簡単に写真を共有することが出来、ダウンロードも簡単なので重宝しています。

改善してほしいポイント

アップロードまで時間がかかることがある点と
共有している画像を削除すると、元のデータが入っている端末からも削除されていた点。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業態や種類ごとにファイルを分けることで見やすく管理・共有できる点は使いやすく
端末の容量にも空きがでるので大事な写真などはバックアップとしても使用しています。

閉じる

非公開ユーザー

不明|プロジェクトマネージャ|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AndroidとPC(ブラウザ)間の連携・編集機能が使い易い

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.画像、動画を自動的にバックアップしてくれるので、スマートフォンの容量を逼迫しない
2.画像一覧が見易い
3.共有が簡単
4.削除操作を行っても、実はすぐに削除されていない
5.編集機能が使い易い

その理由
1.最近のスマートフォンで撮影した写真は容量が大きく、あっという間に内蔵、追加媒体の容量を逼迫するため、自動バックアップは本当に便利です。
2.初期表示が月別になっている点も見易いが、"ライブラリ"で表示した時に適したフォルダ毎の画像を表示(カメラ、スクリーンショット等)してくれる。またカメラフォルダの中では日付別にしてくれるので大変見易いです。
3.「写真を選ぶ→LINE→相手を選ぶ」といった操作だけで共有でき、Gmailとも簡単に連動できるため大変便利です。
4.バックアップ前に不要な写真を削除した時に誤って大事な写真も削除してしまった時、完全削除される前で元に戻せた時は本当に助かりました。
5.余計な部分の切り抜きや明るさ調整などを簡単に行える点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能で簡単な写真共有ツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真の検索性が高く、日付や撮影場所、被写体人物をキーにして検索することが可能。
編集や加工も簡単にできるため、写真を共有する際にも重宝している。
自動バックアップ機能があるため、手間をかけずに写真をバックアップすることができ、容量を圧迫しないのも事務負担を軽減してくれている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

たくさん写真を保存できる

写真管理アプリで利用

良いポイント

多くの写真を保存できる。スマホとパソコンどちらからのアクセスできるので、どの端末でもデータの受け渡しができるので助かる。アカウントを共有することで誰でも写真が見れる。無料版でも不自由なく多くの写真や動画を保存できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の管理に最適です!

写真管理アプリで利用

良いポイント

携帯でとった写真の管理に最適です。機種をかえたときのデータの移行などに全く不安がなくなりました。何年も前にとった写真も撮影場所や人物で特定できるため使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

国立大学法人福井大学|大学|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有簡単なグーグルフォト

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・写真をグーグルフォトにアップロードしてクラウド保存しておける点

その理由
・クラウド上に写真が保存されるため、携帯端末やPCの容量を占領せずに写真を保存しておけるから。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真・動画の保存管理だけじゃなく、圧縮技術もすごい

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホアプリが秀逸で、スマホで撮った写真や動画を何もしなくてもWiFi環境に繋がったら自動的にGoogleフォトのクラウドに同期されるので、写真や動画のバックアップや保存の手間が一切なく、を何も考えなくてもよくなりました。
今では無料で無制限のプランはなくなりましたが、有料プランも良心的な価格で、十分な保存容量があります。
データは元のデータのままか、圧縮してデータを軽くするかも選択できます。
すごいのは、Google独自のデータ圧縮技術を持っているようで、圧縮したあとの画質は素人目ではほぼ分からない程の圧縮品質でデータ量が軽くなるので、保存容量の節約に役立つのもおすすめのポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有フォルダ代わりの活用

写真管理アプリで利用

良いポイント

画像データを圧縮してクラウド管理できるため、無料のデータ容量(15GB)でも非常に多くの画像や動画を保存・管理できます。またオリジナルアルバムを作成したり、他社への共有をすることも可能です。

続きを開く
小澤 幸男

小澤 幸男

メゾン・ド・フルール|放送・出版・マスコミ|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつでもどこでも共有できる

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホ、iPad、パソコンどの媒体からもアクセスできるため、複数デバイスですぐに共有できる点が非常に優れている。

取材やイベントなどで撮影した写真などをすぐに共有したい時に役立つ。

続きを開く
ASANO Yukio

ASANO Yukio

個人事業者|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iPhoneでもWindowsでも写真管理はこれでOK

写真管理アプリで利用

良いポイント

携帯端末はiPhone、
PCはWindows環境なので、2つの端末で共通の写真データを扱いたいとき
2つを横断的に使用できるGoogleフォトが便利。

アルバムを遡るとき右のスクロールに西暦、月が表示されわかりやすい。
このあたりはiPhoneよりも優れたUIだと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!