生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全578件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (410)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (79)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (540)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

福田 翔太

株式会社トラスト|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕様変更は痛かったがまだまだ有用なサービス

写真管理アプリで利用

良いポイント

無制限に使うことはできなくなったものの、やはり共有の簡単さやアクセスのしやすさで有用。
自動で人物をまとめてくれたり、コメントが書き込まれると通知が来るなど取引先と共有にて写真を選んでもらうときなどにとても使える機能が役立つ。

改善してほしいポイント

やはり容量。
特に動画を上げてしまうと容量を圧迫することに加えて、勝手にかなり圧縮されてしまい、重い動画だとまともに見れない状態の動画に変換されてしまう事がある。これはさすがにひどいので容量を使ってもいいので、変な圧縮はやめてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

撮影した写真をアップして取り引き先に選んでもらったり、イベントなどの報告的に写真をアップして使っている。
取引先とやりとりする場合は、共有がとても楽なので便利で、コメント機能とお気に入り機能が選別する時にとても役に立ち担当者が現場にいなくても確認してもらえるのはいい。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

写真データの一元管理

写真管理アプリで利用

良いポイント

業務上での写真メモも、プライベートの写真データも、1箇所のクラウドで一元管理でき、Windows、Mac、Androido、iPhoneなどいずれのプラットフォームからも同じ操作感覚でアクセスできる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

膨大な量の写真・動画データ管理に

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顔認識機能
・クラウド内でアルバムを作成可能
・レコメンド機能
その理由
・データの検索が容易い
・データの整理に役立つ
・端末に保存してある重複したファイルを教えてくれる。データ削減に役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホを安心して利用できる写真、動画用自動バックアップアプリ

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホで撮影した画像、動画を自動でバックアップされますので、もしもスマホなどのデバイスが故障してしまっても、
安心して、データを取り出せる、大変便利なソフトです。

アプリから画像、動画閲覧しやすく、デバイス内に直接保存しているファイルを操作するのと、変わらない感覚で、利用できます。

アルバムで、その時のイベントや、対象で、グループ化でき、後で確認しやすいです。
人の顔と名前を認識させておけば、その人から写真をピックアップすることが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

瞬時に関係者全員に画像データの情報共有ができる。

写真管理アプリで利用

良いポイント

仕事上で写真データを多く扱うので、このソフトはたいへん助かっています。共有設定と通知設定をすれば、顧客からのオーダーを瞬時に理解・特定し次の作業に移れたり、生産側では細かな仕様変更なども工場側とgoogleフォトを通してコミュニケーションがとれるようになり、生産性が格段に上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウント連携で管理がスムーズ

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有アルバム

その理由
・イベントごとの写真を複数人から集約してイベントごとに共有可能

続きを開く
西埜 翼

西埜 翼

株式会社ジャパンスポーツ|その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な会社データ共有に最適

写真管理アプリで利用

良いポイント

会社でのイベント等をフォルダにまとめてイベント毎に写真や動画をまとめています。アカウントを共有していれば誰でも閲覧可能でありクラウド上からPCへデータの保存も可能な為とても助かっています。 又写真をアップロードすると時系列毎に並び替えしたり自動でタグ付けしてくれる為検索すればすぐに写真が出てくるので探す手間を省けます

続きを開く

Masa Okusu

積水化学工業株式会社|その他の化学工業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホの写真、動画の保存に最適です

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトをスマホやタブレットにダウンロードしておき、iPhoneの写真アプリと連携させておくことで、スマホやタブレットで撮影した、写真や動画をGoogleフォトに自動で保存することができる。この画像はクラウドにアップされるため、スマホやタブレットの容量が満タンになった時などに、何も気にせず写真などを削除することで容量を確保することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量の写真を自動アップロードして保存閲覧に有効利用しています

写真管理アプリで利用

良いポイント

タブレット端末なスマートフォンで撮影した写真や動画を自動的にグーグルフォトへアップロードしてくれる機能が非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社gamba|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleサービス使っている人使いましょう!

写真管理アプリで利用

良いポイント

このツールが良いのは、Googleが出しているのでGoogleの他のサービスとの親和性がとても良いです。特に、良いのがGoogleのタブを押したときにすぐに出てくるこれがとても良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!