Google フォトの評判・口コミ 全565件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (397)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (530)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

写真管理アプリで利用

良いポイント

何も考えずにバンバン追加して、後から見直すのに便利です。感覚的に操作でき、使い方を覚える必要がありません。ブラウザから利用できるのも便利でPCからのアクセスが簡単です。

改善してほしいポイント

気が付くと容量の上限になってたりします。古い写真は自動でストレージにダウンロードできる機能が付くと嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とりあえず写真を撮って、後からメールやワード等に添付するというのが簡単になりました。スマートフォンで撮影して、PCで編集するのもクラウド経由なので手間が減りました

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真管理

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真や動画のバックアップや、総合的な管理に便利で使わせて頂いています。無料で利用できる容量に制限がある為、写真のみの利用方法で使っています。特に、写真の整理が分かりやすくされていて、手間をかけずに管理が出来るのが、良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にデータ保存が可能

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトは、パソコンやスマホの動画や写真を気にせず保存することができアップロード時間も短いのでありがたい。そのためパソコンやスマホデータのバックアップ用として気軽に利用することができるのが良いポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な編集や色調整も!Googleストーレジ保存共有で便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleアカウントを持ちGmailやストーレジ、クラウドの利用者ならスマホやカメラで撮影した写真を保存、手軽に編集や色調整ができ、Googleアカントの利用者同士で共有できます。またリンクを送れば仕事上のチームにも送ることができ
写真や映像をチェックできるとても便利なツールです。
Photoshopのような画像編集専用ソフトではないので機能は限られていますが、その分操作が容易、ネットワークを活用したオンライン画像ソフトとして十分仕事でも使えると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの転送が不要で便利です

写真管理アプリで利用

良いポイント

アカウントを同期させておけばスマホやPCでの撮影や保存画像が同期されてデバイス間のデータの転送が不要になる。画像の共有もできるので別チームへの共有なども簡単に可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同期が便利です

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマホでの撮影画像をPCに取り込みをしたりする作業が同期されるので簡単になりました。UIも初心者でも使いやすく直感的で概ねの作業が出来て大変便利です。どの端末からでもログインさえすれば同じデータにアクセスできるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他の設計|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番の写真アプリ

写真管理アプリで利用

良いポイント

日付順に管理されてアップされるのでそのままアルバムとして利用できます。無料で15GBまで使えるのは良いポイントだと思います。googleアカウントがあればandroid,iPhone,パソコン問わずどこからでもアクセスできるのでスマホの機種変更やパソコンを入れ替えても影響を受けない。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

容量を気にせず使える

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleフォトは、パソコンだけでなくスマホやタブレット内の動画や写真を容量を気にせず気軽にバックアップできる。複数のデバイスにあったデータを一括して管理できるので動画や写真を使用した資料作成や編集作業がスムーズに行えている。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真が楽に、楽しく管理できる

写真管理アプリで利用

良いポイント

andoroid端末で撮影した写真が自動的にクラウドにバックアップされること、そのクラウドに他の端末からアクセスできることが非常に便利。

弊社の使用例では、展示会の設営・現場の状況をandroid端末で撮影。
帰社後にPCでGoogleフォトにログインすると、そこに写真データが入っているため
シームレスに報告資料が作成できる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

iOSユーザも使ってはる

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・幾つか変更点は有りましたが無償で利用出来る写真ストレージの1つ。
・自動アルバム作成機能があり思い出に浸れる瞬間が有るのが感慨深くて良い。
・フォトプリント機能が有り、思い出をそのまま写真として残すことができる。
・フォルダ管理もでき目的別に写真・動画の保存ができる。
・枚数が多くなっても検索機能が有り、すぐに見つけられるので時間の短縮に繋がりました。

その理由
・その利便性からiOSユーザでも利用しています。これはiOSユーザ全員がお金持ちではなくストレージ購入が出来ない経済事情も加味されるものだと思われます。にわかが多いのであくまでご参考程度にお願いします。
・文字通り自動でアルバム作成してくれる機能です。こちらは位置情報なども取得してあの頃ここで働いていたよね。こっち行って遊んだっけかなとか感傷的な気分に浸ることができます。当時の気持ちが思い起こされます。忙しい時にちょっぴり思い出したい気持ちのような、なんだか自分の場合にはバーに行ってる感覚に似ています。
・検索機能が秀逸なので見つけたい写真をキーワードからすぐに探すことが出来ました。時間の節約につながり良かったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!