Google フォトの評判・口コミ 全565件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (397)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (530)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量で使いやすい写真保存ソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

とにかく大容量で何枚でも写真を保存しておくことができます。スマホの容量不足で写真が収まりきらないときや、仕事で使用する写真をアップするのに使っています。

改善してほしいポイント

社内で写真を共有するときに、写真一つ一つにコメントやメモを付ける機能が欲しいです。あと、細かくフォルダ分けができれば便利ですね。あと、セキュリティ面で少し不安が残ります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内で写真を共有するのに使っています。社内旅行の時は写真が大量だったので、とても大容量で助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有料にはなってしまったが大満足の製品

写真管理アプリで利用

良いポイント

有料にはなってしまいましたが、無料で写真を保存できPCやモバイルなどの複数デバイスでの管理ができるため、モバイルの容量を気にすることなく使用することが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真は撮るだけ、あとはお任せ

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのデバイスで撮っても、撮った写真は自動でGoogle Photoに登録され、Webからアクセスできるので、写真は撮るだけ、面倒な移動や、集約、日付情報の付与などが一切いらない

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

携帯&PC間のデータ移行

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインで使用できるので撮影した画像をフォトへ保存すれば
どこでも携帯、PCで閲覧でき共用アカウントがあれば瞬時に現状を確認
することが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データを安心して格納できる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真データを安心して格納できる場所がグーグルフォトだと思っています。
データのバックアップを取っているので万が一消えてしまっても安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の共有がしやすい

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社内など、多くの人と写真の共有をする際に、Googleドライブ以上に視覚的に情報を認識することができ、非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

ライオンスペック株式会社|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資料画像の保管に最適

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドに無制限に画像を保存することができる(Googleの指定する任意のサイズの場合)。また、特定の画像だけを選んで任意のフォルダにまとめて、そのフォルダだけを共有することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インストールして損しないソフト

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleフォトのメリットは何といってもバックアップ機能だと思います。
例えばスマホ使用でもスマホ買換え時、googleアカウント作成されてこのアプリケーションが導入されていればバックアップがすでに行われているのでなんの不自由なく使える点。 あと1年前の今日、2年前の今日・・・と振り返りがポップアップしてくれる点も良い点かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|解析・シミュレーション|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務で使用した写真などをアーカイブ保存のために利用

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

例外もあるが原則的にどんな写真も無料で無制限にアップロードできるので、業務で使わなくなった写真などをこちらにアーカイブとして保存しています。無制限なので問題のない写真は一括してアップロードさせてもらっているのでハードディスク内が片付くので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

kawase press |その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

容量無制限の写真用オンラインストレージ

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量無制限で保存できるので、仕事や旅行で容量を気にせず、どんどん撮影ができるのがいい。キーワードで写真を検索できるのも便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!