Google フォトの評判・口コミ 全565件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (397)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (77)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (186)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (24)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (78)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (530)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使用できる画像/動画保存ソフト!

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのにかなりの容量の画像や動画が保存できます。社内で活用しているのですが、共有も簡単にできるのでとても重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

自動で同期することもできるので、たまに仕事に関係のない社員のプライベート写真がUPされる場合があります。注意すればすむ話ですが、何かそれを防ぐ方法を取り入れて欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内でチラシやDM作成をする際に必要な資料、例えば会社のロゴや社内の雰囲気の写真等、すべてGoogle フォトに保存しているのでとても便利です。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホの容量を気にせず使える

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯で撮った写真をGoogle フォトに自動的に同期して保存しておくことができるので、携帯の容量を気にせず写真を撮ることが出来る。

続きを開く

土橋 礼子

シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量無制限だからスマホ画像のバックアップに最適。

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットショップを運営していますが、商品撮影や展示会の写真など、すべてiphoneで撮影しています。現在40000枚以上の画像データがiphoneに入っており、それらを自動でバックアップするのに活用しています。

googleフォトは、オンライン上でアルバムを作るのにとっても便利!「アルバム作成」機能でどんどん商品ごと、イベントごとにアルバムを作っておけば、PCからアクセスして画像をブログで使ったり、ホームページに掲載したりが可能。
iphoneで撮影した画像を、整理しておく目的として大活躍です。

また、自動的に分類される機能はgogleフォトならではなので、「花」「結婚式」など、画像を認識して分類してくれるのがとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の自動バックアップサービスとして活用

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォンで撮影した写真を自動的にアップロードしてくれるため、デバイス容量を抑えることができるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無制限に写真を保存できる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

決められたサイズなら無制限に写真を保存できるので、ストレージ容量を気にする必要がないのが良いポイントです。解像度が低くなってしまうが、閲覧用として考えるなら十分なサイズなので問題ない。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AIの力で写真を自動分類

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、AI技術による写真の自動分類です。ただの写真ギャラリーのツールであればプリインストールされているもので問題ありませんが、Googleフォトの強みは高いAI技術や蓄積データによって得られる精度の高い写真分類機能です。これはほかにありません。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ひかリノベ|不動産開発|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無制限が強み

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現場やHPに掲載しきれない施工事例の写真や動画を保存でき、それらを現場ごとにまとめたり、外部関係者と共有したりできる。写真を検索もよく考えられており、これが無制限なのは大きな魅力

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の共有に便利

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イベントの写真共有に使いました。①大体の人がGoogleアカウントを持っているのでリンクの共有のみですぐに参照できる、②リンクを共有した人に写真を自由に追加してもらえる、という点が便利でした。

続きを開く

sakata yuji

楽天|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで写真や動画を管理できる

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で無制限のアップロードが可能な点と、バックアップ機能の使いやすさと様々なデバイスから利用できるという点が良いです

続きを開く
Yanagisawa Kai

Yanagisawa Kai

a11entertainment|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真バックアップとAI写真サーチツールとして

写真管理アプリで利用

良いポイント

年月日など画像のファイルに直接記載されている情報のみならず、例えば「海」みたいな被写体から推測されるキーワードなどによる検索も使えるのが非常に助かる。というのも仕事上過去に自ら撮影した風景画像などをサイトで使用したりするのでその際に画像のテーマだけで検索ができる点がありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!