生成AI機能
画像・動画・音声生成
生成AIで写真を編集、スタイル変換や動画化、マジック消去で画質向上
生成AI機能満足度
-
0

Google フォトの評判・口コミ 全578件

time

Google フォトのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (115)
    • 非公開

      (410)
    • 企業名のみ公開

      (53)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (78)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (188)
    • コンサル・会計・法務関連

      (10)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (32)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (6)
    • 製造・機械

      (79)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (13)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (540)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
立川 千紘

立川 千紘

医療法人尽心会 百武整形外科病院|病院|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真のクラウド管理ならGoogleフォト

写真管理アプリで利用

良いポイント

ユーザーインターフェースが写真管理しやすくなっており、アルバム作成もかんたんにできるので非常に使いやすいです。
アルバムの共有もできるので、管理しやすいので今後も利用すると思います。

改善してほしいポイント

基本的には操作性に改善してほしい部分はあまりありません。
割とストレスフリーで操作できるので良いと思います。
複数選択の操作が若干しづらいので、その点が解消されるとよりよいかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

大量の画像を共有する場合に大変重宝しております。
いちいち必要な画像をフォルダーにいれ、ZIPにまとめてアップロードしてURLを共有してなど不便な場合もありますが、Googleフォトはアップロードしてフォルダーを共有すれば手間が省けて良いです

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の自動バックアップに最適

写真管理アプリで利用

良いポイント

業務上、スマホでたくさん写真を撮る機会が多いがすぐにスマホのストレージがいっぱいになってしまうので、
Googleフォトにより自動バックアップされ、スマホから削除できるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

以前は容量無制限だったが、現在はWorkspace容量と共有

写真管理アプリで利用

良いポイント

数年前から利用しています。
Googleアカウントがあればどなたでも利用でき、クラウドサービスなので、いつでも、どこからでも、どんな機器からでも、保存/閲覧/編集が可能な点が気に入っております。
また、検索機能が非常に優秀で、時間はもちろん、人物や撮影場所でも検索をすることが可能です。
過去の思い出をアルバムに作成してくれる点も気に入っております。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理がしやすいです。

写真管理アプリで利用

良いポイント

パソコンとスマホで写真を同期できるので便利です。
複数人で共有することもできます。
共有する人のメールアドレスを指定すると、共有したい人にURLが書かれたメールが届くので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最大のいい点はなくなってしまった

写真管理アプリで利用

良いポイント

スマートフォンで撮影した写真がすぐにクラウドに保存され、PC間との送受信が非常に楽。年月日は自動で整理され、AIによるワード検索もできるので製品の画像や手順書などを保存しておくと非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップにも、共有にも便利です

写真管理アプリで利用

良いポイント

iphoneの容量を気にせずに撮影できます。バックアップとして便利です。
PCからダウンロードできるので、別途USB、SDカードなどを使用する必要性がありません。
共有すればメールでは添付できないサイズの画像の受け渡しに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真、動画の共有にはGoogle Driveより便利です

写真管理アプリで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・アップロード時に圧縮機能があるので、高画質で撮影された静止画、動画を閲覧の為にネット上で共有する際には便利です。
・簡単な補正機能がついているので、色味の自動調整やトリミングなどもGoogleフォト上で行ってしまえます。
・アルバム単位で共有先を選ぶ事が可能。
・Exif 情報も詳細情報ペインに表示されるので、整理に便利

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償サービスは終わったものの便利なのは確か

写真管理アプリで利用

良いポイント

Googleアカウントと連動するだけで写真やビデオがクラウドに保存され、非常に便利です。プライバシーに関わるものですが、Googleの製品なので安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広告もなく便利だが機能が少ない

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で写真のバックアップや撮った写真が種類ごとに分類されるので便利です。撮った日付がすぐにわかるので探しやすい。写真の共有もできるのでビジネスでも活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでも利用してますよ

写真管理アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事でもプライベートでも撮影した写真が自動的に保存されてくから、登録した時点で時系列がぐちゃぐちゃになるなんてこともなく、あとで見返しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!