非公開ユーザー
京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ZOOMとよく似たバーチャル会議ツールです
Web会議システムで利用
良いポイント
基本フィーチャーはZOOMと非常に良く似ています。
海外の顧客と会議する際先方が指定する場合がありますが、先方がホストする会議でGOTOMEETを使う場合、ZOOMやTEAMSでの機械的トラブル発生時のバックアップ用としてGOTOMEETINGを使い分けています。
PCではアプリをプラグインダウンロードして起動する形で使用し、スマホはアプリをダウンロードし使いますが、いずれも動作は安定しています。
改善してほしいポイント
ZOOMに良くに良く似ており、操作に難解な部分は無く、使いに憎い点等は見当たりませんが、
有料のツールなので、敢えてミニマム昨日無料のZOOMやGOOGLE MEETの代わりにGOTOMEETで会議をホストする為に、有償のサブスクリプションするメリットが大きく無く見当たらず現在解約しています。
現在は、先方がホストする会議のみで使用する形に限定していますが、無料で会議をホストできミニマムの使用で使える様になるとZOOM、GOOGLE MEETの代替として使う機会が増えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
通常、会議ツールのデフォルトはZOOM、次にTEAMS、GOOGLE MEET、と選択肢を使い分ける様にしていますので、
先方からGOTOMEETの使用の指定があった時、若しくは、ZOOM等使用中、技術的トラブル発生時しとっさの判断で、GOTOMEETINGも使い分けるという形で使うケースがメインです。
いずれも基本操作は直感的なので、問題無く使いこなしています。
検討者へお勧めするポイント
ZOOMやMEETUPと基本操作は似おりPC、スマホから使用でき動作は安定しています