非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Web会議システムで利用
良いポイント
GoToMeetingのWeb会議システムの機能はほぼ他社Zoom等と変わりません。アプリでもブラウザでも使用でき、資料のシェアやチャット機能もあり、使い勝手はほぼ同じです。国内企業では使用者が少ないですが、外資系の方と会議する際に利用しています。管理画面は日本語でも表示できるので、英語に自信がなくても大丈夫です。
改善してほしいポイント
Webinar機能の決済システムの対応通貨に日本円を追加してほしいです。ドルやユーロは使えますが日本円が使えないため、有料のウェビナーを開催する場合はGotoWebinar外で決済手段を用意するか、別のサービスで対応する手間がかかります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Meeting、Webinarのページ作成と共有が簡単にできます。参加者の管理は画面上でもリストファイルをダウンロードして行うことも両方対応できます。また、事前に設定しておけばフォローメールが自動配信できるため、運営者の手間を省くことに役立ちました。
検討者へお勧めするポイント
ウェビナー配信システムは他社だと高単価で導入ハードルが高いですが、GotoWebinarはコスパがよいと思います。ZoomはWebinarプランを契約しない場合100名までの参加者数がありますが、GotoWebinarは1000人以上の参加者でも問題なく配信運営ができます。