GoToMeetingの評判・口コミ 全12件

time

GoToMeetingのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (10)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議の中でも非常に使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB会議システムなので、
場所を問わずインターネット環境さえあれば、
何処でも誰とでもMTGを開始する事が出来る点です

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特には感じないのですが、
チャット画面上で開催者と参加者の間での、
ファイルのやり取りができない点は少し残念です

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

相手側には特にサービスの登録をする必要がないので、
簡単に使用できるWEB会議ツールだと思います。
前述したように誰とでも、どこでも繋がれるので、
支店が全国に散らばっている会社などでは重宝されるのではと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

従業員数が多く全国に支店が展開されているような企業

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分なWebコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に海外顧客とのWeb会議で仕様している。画質や音質、動作の軽さ、操作感などは慣れてしまえば十分満足なレベルにあると思う。特にCisco WebEx Meetingなどと比べると国内知名度は低いが、全体的に勝っていると感じる。Zoomと比べるとやや設定画面が少しだけ分かりづらい印象だが、慣れてしまえば非常に使いやすいツールだと思う。Zoom同様クライアントソフトとブラウザを使ってWeb会議に参加出来るので非常に良いツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要要件は満たすが、ものすごく良いかというと・・・

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社の認定資格試験を受験する際に、デフォルトで使用を求められるソフトウェアです。使い勝手でいうともちろんテレビ会議ができて音声もカメラも映って、画面共有もできる、必要に応じてPCの遠隔操作もできるので必要要件は満たしているのですが、ものすごく愛着が沸く製品かと言われるとちょっと分かりません。もしかすると画面の操作感が少し分かりにくいからかもしれないです。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

満足しています

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC内蔵オーディオでも十分使えます。
PCからやや離れているメンバーの声もしっかり拾ってくれるのでストレスが少ないです。

録画機能も便利なので、参加できなかったメンバーへの共有や議事録作成に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低コスト、モバイルデバイスで利用できる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット環境とPC、スマホ、タブレットなど端末があれば手軽に利用できる点です。また、価格が安いので導入もしやすいかと思います。機能も複雑な設定無しでシンプルで使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーとも同期するWEB会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場所を問わず会議を開催できる点
複数で参加できる点
自分が利用しているカレンダーと同期して利用できる点

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Meetingは並、WebinarはExcellent

Web会議システムで利用

良いポイント

GoToMeetingのWeb会議システムの機能はほぼ他社Zoom等と変わりません。アプリでもブラウザでも使用でき、資料のシェアやチャット機能もあり、使い勝手はほぼ同じです。国内企業では使用者が少ないですが、外資系の方と会議する際に利用しています。管理画面は日本語でも表示できるので、英語に自信がなくても大丈夫です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本と米国で利用しているがラグが少ないのが特徴

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本と米国をGoToMeetingで繋いで利用していますが、他のツールと比べてタイムラグなどがなく、通信が安定しているように感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用感について

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

音声や映像などの設定が少しわかりにくいですが、通信品質も安定していて比較的利用しやすいサービスだと思います。
また、ユーザー側のITスキルがそれほど高くなくても利用できるようにサービス側で自動化している点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|総務・庶務|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

品質は良い。国内のシェアはほとんどない。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い勝手はZoomと似たような感じです。手軽にWebミーティングができます。数か国からの10人程度の参加者で使用していますが、音質、通信速度等、問題に感じたことはありません。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!