非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

プログラマー御用達のエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

秀丸エディタはWindows95時代から愛用しているテキストエディタで、良い点を上げればきりがないが、プログラマー目線でポイントを挙げると。
・GREP結果の一覧から、該当箇所へタグジャンプ機能一発で飛ぶことができる
・ソースコードで処理分岐する箇所をマークしておくと、マークの一覧から好きな箇所に移動したり、次のマーク、前のマークのように確認したいポイントだけどんどん見ていく事が可能となる。今でこそeclipseなどのIDEが利用される事が多くなったが、秀丸エディタがあれば、机上でのデバック作業も楽にできる。
・メニューにある機能をキーに割り当てられるのは勿論だが、カーソル移動系、ウィンド操作系、検索系、クリップボード系などのコマンドをキーに割り当てることが可能なため、ほとんどの作業をキーボードから手を離すこと無く実行できる点が非常に優れている点であり、プログラマーに愛用されている所以だと思う。
・秀丸エディタのサイトに登録されている各言語用の「強調表示定義ファイル」を利用すると、ソースコードの予約後などが色分けで表示されるようになり、ソースコードが非常に見やすくなる点がよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!