非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
表示のカスタマイズ
エディタソフトで利用
良いポイント
C/C++やアセンブラのプログラム用のエディタとして使用しています。
キーワードで色分けもできるので、ソースコードが見やすくなる。
強調表示をアウトラインに表示できるので関数の移動がやりやすい。
改善してほしいポイント
いろいろなマクロが用意されていたり、ダウンロードできるようですが、
使いこなすのが難しかったり想定した動作にならなかったりします。
思った機能を探すのも少々大変な気がします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
強調表示や関数のツリー表示機能を主に使っています。
特にアセンブラでは独自の表現があるので重宝しています。
ツリーに表示させたい項目は自分でカスタマイズできますし、レジスタ名を強調表示させていて作業効率があがります。
続きを開く