非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
申し分ないテキストエディタ
エディタソフトで利用
良いポイント
Windows標準のメモ帳にはない機能がとにかく便利。
拡張子によっては自動的に色分けをして表示してくれるし、
検索や置換、grep、マクロなどの機能が充実しています。
改善してほしいポイント
アイコンのダサさ、UIが古臭い感じがする。
昔からあるソフトなので、古くから使っているユーザーからすれば
使い勝手が変わらないのはある意味メリットでもあるけど、
新規ユーザーからすれば、見た目のダサさは感じると思う。
とはいえ、テキストエディタにそこまでのデザイン性を求めているわけでもないので、不満としては特にはありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システム開発で、ソースコードを編集するときに、開発用のソフトを使うよりも秀丸のほうが動作が軽く、
置換やマクロの記録・実行が簡単なので、
繰り返して同じ編集をする際に役立ちました。
開発用ソフトから秀丸にコピペし、秀丸上で編集をし、再度コピペで開発用ソフトに移すことがよくあります。
続きを開く