非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
巨大ファイルを扱える唯一無二の高速エディタ
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タイトルの通り、巨大なファイルでも快適に扱えるという点で他ソフトの追従を許さない点がとにかく役にたちます。他ソフトでは読み込めないサイズでも読込位置を絞り込む事で表示が可能です。
正規表現やマクロに対応している点もお勧めポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Windows以外で動作するバージョンが欲しい。
感覚的なものになりますが操作性がもうちょっと良くなればと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・仕様変更等でソースファイルやデータファイルの一括検索、編集時にGREPを活用することで作業時間短縮
・業務上、巨大なデータファイルを取り扱う場面が多いが実用できるエディタとしては秀丸エディタしかなかった。
・開発環境(IDE)でソースを編集する前にエディタで下書きをしておく事が多い。IDEでの直接編集だと文法エラーを細かく指摘されるが機能をOFF/ONするよりもエディタで事前編集しておく方がラクだった。
続きを開く