非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
軽量・多機能なテキストエディタ
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
動作が軽いのに多機能である。
Grep検索やタブ表示、文字コードの指定など、Windows標準のノートパッドで作業するより効率的にテキスト編集が可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
近年のIDEによくある、テーマ(背景色と文字色の組合せ)の機能が欲しい。
たとえばエンジニアであれば、デフォルトの白背景より目に優しい黒背景を選ぶ人も多いかと思うが、その設定を簡単に行えると良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
エンジニアの観点で話をすると、さまざまなデータの文字コードを変更したり、置換したり、正規検索したりなど通常のノートパッドでできないことが実行できる。
それらを人力で行うのは非常に非効率なので、秀丸などのテキストエディタがあると効率的に作業できる。
続きを開く