非公開ユーザー
株式会社若洲|倉庫|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Windows用の定番テキストエディター
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
高速動作、多彩なカスタマイズ、高機能なマクロ言語などが特徴で、IMEの再変換機能対応、常駐秀丸のタスクトレイ表示、キー割り当てなど豊富な機能を持っている。正規表現による検索・置換やgrep検索が可能で、複数ファイルにまたがっての検索も便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無料で利用できるが、有料設定になっているので、毎回毎回送金についての画面が出てきて面倒くさい感じ。お金を払って利用してほしいのであれば、もうすこしきちんと説明や対応したほうがいいと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
二つの秀丸ウィンドウを同時スクロールしたり、内容比較することも可能だ。HTMLタグなどのカラー表示やURLやメールアドレスのクリッカブルリンクにも対応し、ファイルの種類ごとにカラー表示や改行桁数などの設定を保存できる。普段システム開発やCSVとテキストファイルを表示するとき非常に便利。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Windows用の定番テキストエディター
続きを開く