非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ほぼ毎日利用する高機能なテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

ほぼ毎日業務で使用している。
・単純なテキスト編集
・HTMLソースの編集
・マクロによる検索・置換など

HTMLソースはコードごとに色付けが自動的になされて見やすい。
HTMLエディタ(他のWEBツール)で生成したHTMLソースは1行が非常に長く見づらかったりするため
秀丸の検索・置換機能で一気に閉じタグを目印に改行させていくと見やすくすることができるので重宝している。

マクロを使ってExcelから出力したCSVから不要な「セル内改行」を削除したり、
ほぼ同じテキスト内容を比較する際に秀丸の画面を2つ並べて「内容比較」機能を使うと差異のある部分を
色付けしてくれて、片方のウィンドウをスクロールするともう一方のウィンドウも自動スクロールしてくれる。

これだけの機能を使用していてもおそらく半分も機能を使い切れていないと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!