非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
秀丸エディタを使用して
エディタソフトで利用
良いポイント
COBOL開発のエディターとしても利用しています。
マクロ機能、Grepして置き換えの機能は作業効率のアップに役立っています。
改善してほしいポイント
特に現行の機能で十分です。
利用用途が限られ一般的ではないのですが表示したファイル・データを16進表示の機能があるといいかな。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マクロを使用しても文章の作成・変更作業が効率よくできます。
Grepの機能は文章を開くことなく文字列の検索・置き換えが可能で作業効率が改善されました
検討者へお勧めするポイント
利用も簡単でおすすめです。
続きを開く