非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
定番のテキストエディタ
エディタソフトで利用
良いポイント
背景色や文字色などが開発言語ごとにカスタマイズができるため、自分の好みにできて非常に便利。
また、マクロの記録と実行が非常に便利で、文字列置換機能と合わせることで、
複数行に対する文字の加工があっという間に出来るのが素晴らしい。
改善してほしいポイント
バージョン8.88を使用しているのだが、表示倍率を変えたくてCtrlキーとマウスのスクロールで大きくしようとすると、
フリーズしてしまう。これは改善してほしい。
あと、ファイルタイプ別の設定の選択肢がプログラミング言語になっているが、
「ブラック基調」、「ホワイト基調」などの組み合わせパターンなどもあるとシンプルでわかりやすいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主にプログラム開発時に、IDCだけでは補えない機能を使用して、開発の効率を上げることにメリットがある。
例えば、Grep機能、置換機能、マクロの記録と実行、タグジャンプは秀逸な機能だと思う。
検討者へお勧めするポイント
いろいろおすすめの機能はあるが、特にGrep機能、置換機能、マクロの記録と実行、タグジャンプは秀逸な機能です。
続きを開く