HINOMEの製品情報(特徴・導入事例)

time

『HINOME』は、無料から利用可能なInstagram分析ツールです。基本的なデータの分析はもちろん、Instagram運用で重要だと言われている投稿してからの推移が分かる「初速分析」と、意外と考えることに時間と手間のかかる「ハッシュタグ」のおすすめ機能が搭載されています。さらに、目的に合わせて必要な情報をクリックひとつでレポーティング機能の拡充・カレンダー表示・ベンチマーク機能も搭載しております。もちろんセキュリティー面においても、最新の公式InstagramAPIにて開発しているため、安心してお使いいただけます。現在23,000を超えるアカウントにご登録をいただいております。

HINOMEの画像・関連イメージ

HINOME
初速分析で投稿の人気度がまるわかり
Instagram自動チャットボットサービス『HINOME Reply
投稿からおすすめのハッシュタグを自動で提案
シーンに合ったレポートを5秒で出力
競合他社分析(ベンチマーク)

HINOMEの運営担当からのメッセージ

中家直也

Hinome株式会社 職種:SNSプロモーション

Instagramをはじめとした数多くのSNSを運用する際に担当者が抱える課題は『いかに続けるか』であり、多くの方がこの根本的な部分で運用の行き詰まりを感じているのではないかと思います。その背景には「ユーザーの反応がわからない」「ネタがない」「結果が出ているのかが不明」などといった担当者の悩みがあります。

多くのSNS担当者が共通して持つその課題を改善していくためには、システムやツールを導入して数値をみて投稿内容や反応を分析し、定期的に運用を正しく振り返っていただくことが必要です。しかし現時点では同様のシステムやツールはあるものの、サブスクリプション型や購入型など導入そのものにコストがかかるのが実情です。

SNSは無料でできるからこそ手軽なのに、効果的に運用するためのツールにコストがかかってしまう、そこを誰でも気軽に無料で使用できるツールとして公開・配信するのが、この『HINOME』です。

ITreviewによるHINOME紹介

HINOMEとは、Hinome株式会社が提供しているSNS管理ツール、SNS分析ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は22件となっています。

HINOMEのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

HINOMEの満足度、評価について

HINOMEのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じSNS管理ツールのカテゴリーに所属する製品では6位、SNS分析ツールのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.5 5.0 4.0 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.9 4.5 4.4 5.0 4.5 5.0

※ 2025年09月04日時点の集計結果です

HINOMEの機能一覧

HINOMEは、SNS管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 複数アカウントの管理

    TwitterやFacebookなど複数のSNSアカウントを単一のダッシュボード上に統合し、投稿やキャンペーン展開などを集中管理できる

  • 投稿のスケジュール設定と自動化

    コンテンツをストックし、日時を指定して自動的に投稿したり、季節行事に関連した投稿をあらかじめスケジュールできる

  • 顧客とのエンゲージ管理

    顧客のアクションに関する通知を行い、否定的な投稿への対応や肯定的な投稿への御礼、テクニカルサポートの提供といったプロセスを効率化する

  • 関連データのレポート

    ベストプラクティスを分析するためのレポートを作成できる

HINOMEは、SNS分析ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アカウント分析

    自社アカウント・他社アカウントの投稿数などの分析、エンゲージメントの高いキーワードやハッシュタグの抽出、フォロワーの属性の分析機能 口コミ分析/SNSやブログ、掲示板、Webニュースなどさまざまなソースからのデータ取得、分析対象キーワードの共起語・関連語の分析、競合他社やベンチマーク企業との比較分析、投稿内容のポジネガ分析などの機能

HINOMEを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、HINOMEを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    競合ベンチマークまで一気通貫。SNS運用をするならコレ!

    SNS管理ツール,SNS分析ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・初速レポートが自動生成
    ・競合アカウント横並び比較

    その理由
    ・投稿直後から1 時間・24 時間の推移を自動で可視化される。
    ・自社/競合/業界平均がワンクリックで並ぶので、社内報告用スライドにそのまま貼り付けられる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    機能・UI・UX・サポート全て満足のツールです!

    SNS管理ツール,SNS分析ツールで利用

    良いポイント

    初めてでも使いやすく分析がしやすいです。

    ベンチマーク機能は、同業他社の情報も収集できるので投稿の参考にしています。

    また、レポート機能が使いやすく、情報量が多い点も魅力です。レポートはExcelで出力できるため、社内での共有やお客様への提出、振り返りが非常にしやすくなりました。これまで手作業でまとめていたデータも、レポート機能を活用することで大幅に時間短縮ができ、業務効率が向上しました。

    利用してから、インスタグラムのフォロワーやエンゲージメントが着実に伸びているのを実感しています。

    分析から改善点を見つけやすく、PDCAサイクルを回しやすいので、今後も継続して利用していきたいです。

    分からない事を質問しても直ぐに対応していただけ、サポートも充実しているので安心して利用できます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他製造業|その他専門職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    レポート作成がすぐできる。Instagramの分析ツール

    SNS管理ツール,SNS分析ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・視覚的に分かりやすいグラフとハイライト
    ・ベンチマーク機能で競合と比較
    その理由
    ・フォロワーの推移や性別など色がついていてわかりやすい
    ・ベンチマーク機能で、競合と簡単に比較ができる。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!