非公開ユーザー
アクセンチュア株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|エンジニア|契約タイプ 有償利用
仮想化対応のブレード系HWのデファクトスタンダード
ブレードサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
他社のブレード系製品より初期費(購入費)・保守費が安いと思います。
また、管理ツールが豊富で、運用保守においてHW面で困ることはまずありません。
また、他社のハイエンド系のストレージとも相性が良いため、オンプレの大規模基幹系に適していると素直に思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理ツールが豊富ですが、色々なツール名・SW名や機能が多すぎてやや複雑に感じます。(とはいっても、基本的にHW面でのそれらの管理ツールを利用することは、HW性能や故障率が下がっている昨今ではほぼ無いでしょうが)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
HP BladeSystem に仮想化集約する前までは、複数社の複数製品で構成され複雑な設計及び運用管理がなされていましたが、HP BladeSystem 及びHPではないですがDellEMCのSAN/NASストレージを組み合わせることで、
小売業の基幹系及び基幹系と連携する周辺システムを全てこのBladeSystemに集約することができました。
旧システムでのTCOよりはかなりのコストメリットもありました。